<成長のヒント>
新しいことに挑戦しなくなるほど
不安や恐怖に心が支配されて
仕事の可能性が狭くなっていき
人生ストーリーが進まず
小さな人生になっていく。
どんなことでもいいから
新たなことに挑戦していると
挑戦すること自体に
楽しみや喜びを見出すようになっていく。
すると
何かを失ったり、痛い目にあったとしても
タダでは起きずに
そこから多くの学び、気づき、ひらめきを得て
魅力が磨かれていき
個性が発揮されていく。
人は挑戦をやめたとき
働く目標と生きる目的を失い、老いていく。
いくつになっても挑戦を続けていると
働きがいと生きがいが増え、若々しくなっていく。
あなたの光に触れる全ての人たちが監修・小田真嘉(おだまさよし)
経営コンサルタント。これまで1,000社以上の経営者と、1万人以上の現場スタッフ、マネージャー、リーダーたちとの深い対話から、働き方と生き方には4段階のステージがあることを解明し「進化の4段階説」を体系化。現在は、上場企業、リーディングカンパニー、老舗企業、個性的な小さな会社、業界のリーダー的経営者、第一線で活躍するプロフェッショナル、作家、講師、コンサルタント、コミュニティ主催者などの「リーダーの相談役」として活動。
おすすめの関連記事