<成長のヒント>
食べ方には
無意識、本能、欲、クセ、心の状態…
が表れている。
好き嫌いの食べ物が多いなら
付き合いの好き嫌いも激しい。
たいてい
苦手で嫌いな食べ物は
過去に美味しくなかった記憶が原因になっている。
もし、先入観なく
本物の美味しさを味わったなら
記憶が書き換えられて
好みが変わる。
そんな経験をするほど
身近な人たちに対しても
本来の良さを見つけられて
いい関係を築いていける。
また
普段から、一人で食事するときも
キレイに食べることを心がけていたら
・普段の振る舞い(所作)
・人との付き合い方
・働く姿勢(お金の稼ぎ方)
・お金の使い方
・何か起きたときの後始末
もキレイになっていき
品性が磨かれていく。
あなたの光に触れる全ての人たちが
監修・小田真嘉(おだまさよし)
経営コンサルタント。これまで1,000社以上の経営者と、1万人以上の現場スタッフ、マネージャー、リーダーたちとの深い対話から、働き方と生き方には4段階のステージがあることを解明し「進化の4段階説」を体系化。現在は、上場企業、リーディングカンパニー、老舗企業、個性的な小さな会社、業界のリーダー的経営者、第一線で活躍するプロフェッショナル、作家、講師、コンサルタント、コミュニティ主催者などの「リーダーの相談役」として活動。
おすすめの関連記事